flour box garden

4月にはいり、花の苗を買って来ました。どれも小さな苗だけど、がんばってそだてるぞ!

鉢植え、プランターへ植え付けました。赤玉土に肥料をまぜ、根付の段階です。

rantana.jpg rantana_hana.jpgランタナ(クマツヅラ科)

ちっちゃな花が寄り集まって、色とりどり。黄色から赤へと色が変化していき七変化という和名を持つ。カラフルでほんとかわいい♪こんぺいとうみたいで、お気に入りです。守ってあげたくなるようなかわいらしさ。

petunia_red.jpgpetunia_pink.jpgペチュニア(ナス科)

我が家の赤とピンクのペチュニア。花が次々と咲いてはちり、見ていて楽しい。昨日までつぼみだった花に日光をあてると見事に開花。あれ〜もう散るのかな、と思ってた花は翌日にはいさぎよく散る。でも、すぐ次のつぼみをつける。サービス精神旺盛な花。

nospol.jpgノースポール(キツネノマゴ科)

こちらはプランターに植えてみました。真っ白に黄色の花粉のコントラストがきれい。花の優等生のように「花」の形をしている。清純で可憐なイメージ。日光にあてると生き生きと緑が濃くなる。この子がいちばんなんだか心配。どうしてだろ?

rabender.jpgラベンダー(シソ科)

紫色が凛として美しい。ハーブの中でも有名で、香り立ってくる。乾燥を好むときいたので水をあまりあげないでいたら、茎がしおれて下を向いてしまった(>_<)あわててお水をたっぷりあげたら、こんな風にまた花を持ち上げた。よかったよかった。

    ランタナ ペニチュア ノースポール ラベンダー

クマツヅラ科 ナス科 キク科 シソ科
花の咲く時期 5〜10 4〜10 3〜6 5〜7
植付け時期 4/5/9/10 3/4/9/10 3〜4
肥料の時期 5〜10 5〜9 3〜6 4/8/9
育成温度 15〜25℃ 10〜30℃ 5〜15℃ 8〜25℃
病気・害虫 カイガラムシ アブラムシ アブラムシ(3月殺虫剤を) ウドンコ病・アブラムシ
日当たり 良い場所で 好む 良い場所で 高温に弱い
葉が水切れに弱い 花が長雨に弱い 過湿に弱い 多湿に弱い
切り戻し 咲き終わった枝を花の2,3節後ろで 育成中露前に10cmほどに切る 花柄をとり咲き終わったら背丈を半分に 4・9月込んでいる枝を切る
真夏 日当たりは良いほどよい 日当たりの良い場所で 夏前に花枯れる 日に当て風通しよく
葉が水に弱い 花がしおれる 霜に弱い 弱い
冬越し 切り戻して室内で     室内か軒下 冬前に株を1/3にきる
みずやり 真夏は朝・夕2回 土表面乾いたらたっぷり 控えめに。乾いたら 乾いたら
肥料    10日に1度液体を 10日に1度液体を 4/9月に固形を
植え替え 年に1度5月 切り戻した茎でさし木する    3・4月頃

 

  

http://a543210.fc2web.com/M'sCafe






キッチン料理レシピの  M'sCafe

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送